
二児のワーママをしているmamecoです。
仕事に家事に育児、忙しいママさん毎日お疲れ様ですm(_ _)m
こんな毎日を過ごしていませんか?
- 毎日イライラせかせかしている・・・
- 自分時間もなく日々の生活で精一杯・・・
- SNSをダラダラ見てしまう
- 自分の為に何かしたいけどそんな時間はない
- 寝かしつけがに困っている
- 楽しみはこっそりとお菓子を食べること
あなたは未来を描けていますか?
Audibleは「子育てを自分磨きの時間」に変えてくれます!ぜひ最後までご一読ください。
子育ては我慢大会ではない!


子育ては今を我慢すればいいと思っていませんか?
赤ちゃんのお世話に始まり、衣食住を整え、子供の習い事、勉強の丸付け・・・今は自分のことは我慢!
この約10年~20年を我慢して過ごすのでしょうか?
30歳で子供を産んで、子育てが落ち着いたころには45歳、50歳
子育ては子供が生まれてから、長い時間がかかり子供の成長と共に大人もどんどん年を取っていきます。
時間は止まってくれません。
その時間が、少しでも自分の未来をよりよく変える時間となったら幸せなはずです。
子育て中は子育てに専念して、自分のことは我慢するものという固定観念は捨てましょう。
子育て中は時間がない!
子育て中は家事や育児にいつも忙しく「時間がない」と感じることが多いのではないでしょうか。
しかしよく考えてみると手や目が離せないことはあっても、耳が空いていることはありませんか?
- 洗い物をしている時間
- 洗濯物を干している時間
- 車や自転車を運転している時間
- 会社に向かって歩いている時間
- 公園で子供を見守っている時間
- 習い事のお迎えで待っている時間
個人差はありますが、少なくても30分〜1時間は耳が空いている時間はあります。
その時間を有効活用してみましょう。
CMや広告で聞いたことがありませんか?
耳で聞く読書「Audible(オーディブル)」
これを取り入れることで子育ての期間が一気に自分磨きの時間に変わります。



実際に私もAudibleを取り入れてから、自分の知識が増えて世界が変わりました!
Audibleとは?
AudibleとはAmazonから提供されている、耳で聞く読書サービスのことです。
- プロのナレーターが朗読
- ダウンロードでオフラインでも再生可能
- 会員(月1,500円)は1万7千冊以上もの本が聴き放題
聴き放題の中にはベストセラーにもなった本もあり、小説から自己啓発本・英語学習の本まで様々な作品があります。
- 夢をかなえるゾウ 著者:水野敬也
- 嫌われる勇気 著者:岸見一郎・古賀史健
- 人は話し方が9割 著者:永松茂久
- 下町ロケット 著者:池井戸潤
- 留学しないで英語の頭をつくる方法 著者:齋藤兼司
こちらの有名な本も月々1,500円で全て視聴可能です。
Amazonオーディブル 30日間の無料体験を試すなぜAudibleで子育てが自分磨きの時間になるのか


あなたは自分の未来のためになにかしていますか?
子育てをしていると勉強する時間も、習い事をする時間もなかなか取れないですよね。
そんなときにAudibleを聞いているだけでたくさんの学びを得ることができるのです。
読書には自己肯定感が上がり、尚且つ知識と教養が身につきます。



Audibleを聴く自分時間ができたことで、自分磨きをできている満足感とフラストレーションが消え自己肯定感が上がりました!
子供には習い事をさせて未来への投資をしているけれど、自分の未来への投資はできていますか?
ママたちが習い事を行くのは難しいですが、Audibleは子育ての時間のないママでも自分磨きが可能です。
Audibleおすすめの活用法
自分磨きができるAudibleおすすめの活用法を紹介します。
Audibleおすすめの活用法 ①Bluetooth片耳イヤホン
おすすめの聴き方は「Bluetoothの片耳イヤホン」です。
Bluetoothの片耳イヤホンで聞くことで、子供や周囲の声も聞くことができ家族の邪魔にもなりません。
Bluetoothのイヤホンの選ぶ基準は、
- イヤホン自体が光らない
- 片耳再生が可能
イヤホン自体が光ると、青や黄色の光が見えて子供が気になってしまいます。
そして、両耳イヤホンをしてしまうと子供がなにか言っていても気づかなかったり、周囲で何か起きていても察知できないからです。
イヤホンを選ぶときはイヤホン自体が光らず片耳再生が可能なものを選びましょう。
Audibleおすすめの活用法 ②倍速再生
ただでさえ忙しいママたち、耳で聴く時間にも限りがあります。
そこで1.5~2倍の倍速再生で聴いてみてください。
読むと何時間もかかる本でも、たったの1日や2日で聴くことが可能になります。



私は休日の家事時間や公園での見守り時間を利用して、たったの1日で3冊も読むことができました!
Audibleおすすめの活用法 ③嫌だと感じる時間に聴く
Audibleはぜひ「嫌だと感じる時間」に聴いてください。
子育てで嫌だと感じる「寝かしつけ」
早く寝てくれないかな~と静かに耐えている時間も、Audibleを聞きながらだと苦になりません。
洗濯を干したり食器を洗っている時間も、Audibleを聞きながらだと楽しくできます。
なぜ寝かしつけや家事が苦にならず楽しくできるか知っていますか?
「寝かしつけ・家事=自分磨きの時間」
つまり未来の自分への投資の時間へと変わってしまうのです。
Amazonオーディブル 30日間の無料体験を試す子育て=自分磨きの時間


子育てをしていると、できなくて諦めてしまうことも多いですよね。
「こんなことを始めてみたい」「こんなところに行ってみたい」と願望があっても、子供が小さいからと諦めてしまう方はとても多いです。
しかし、育児や家事に追われるそんな中で少しでも「自分磨きの時間」に変わることで充実した生活を送ることができます。
あなたの夢はなんですか?
子供の手が離れると同時にあなたの新しい人生も始まっています。
あなたの未来をよりよい人生にするため、今という子育ての時間も自分磨きに変えてみましょう。
Amazonオーディブル 30日間の無料体験を試す
コメント