MENU
↓ポチッとしていただけると嬉しいです♡↓

「40歳の壁」にぶつかる前にブログを始めよう!人生そのままでいいですか?

mameco.

初めまして☆ワーママのmameco.です。

「40歳の壁」をご存知ですか?

働く女性にとって40歳は分岐点といっても過言ではありません。

20代後半~30代で出産・育児を経験し、40歳を目前に、

私の人生ってこのままでいいのかな?

と考えるこれこそが「40歳の壁」です。

「40歳の壁」にぶつかる前にまずはブログを始めてみましょう!

新しいことを始めるなんて面倒くさいと思ったそこのあなた!

10代、20代に面倒くさいと後回ししたことで今のモヤっとがあります!

40歳を目前に自分の人生にモヤっとしているなら、ぜひ最後までご一読ください☺

目次

「40歳の壁」にぶつかる前にブログを始めよう!

ブログにはたくさんの可能性があります。

ただ自分の思いをアウトプットするだけでも自分のことを知るための重要なツールとなるのです。

ブログで自分の表現の場を作る

「40歳の壁」を目前にあなたは自分自身の表現の場を作っていますか?

ツイッター・インスタグラム・ブログ何でもいいので自分が自由に表現できる場を作ることをオススメします。

自由に表現できることが重要です。

  • 周りの目を気にして投稿できない
  • ○○さんにこう思われそう
  • この写真大丈夫かな  etc・・・

こう考えなくてもいい自分が自由に表現できる場所です。

10代・20代の頃はグチも悩みも何でも友達に言っていたと思いますが、30代・40代にもなるとそう何でも言っていられません。

経験値も増え、愚痴ばかり言っていても何も変わらないと分かるのがこの年代です。

そんなときに愚痴や悩みを転換し、それを人の役に立て価値あるものにすることが必要になってきます。

それができるようになるのが30代以降の酸いも甘いも経験してきた女性です。

mameco.

今この記事を書いている私も、私の悩みや自分の知識が人の役に立つことを知り自分に自信をもつことができました!

ブログで人生の生きがいを見い出す

あなたには今生きがいがありますか?

子育ては子供の人生なのでそこに生きがいを求めることは、子供の負担になるだけです。

趣味やハマっているものがあるのでしたら、それを生きがいに追求するのもいいでしょう。

自分自身の生きがいがないのでしたら、ぜひブログを始めて自分の生きがいを見い出してみましょう。

これは記事になるかな?とブログが習慣化していくと、それが生きがいになり生きていく糧になっていきます。

ブログで自分の好きがわかる

ブログを書いているうちに、これは書きやすいな、このネタは好きだなと自分の好きがわかるようになってきます。

このように自分の頭の中で考えているだけではなく、ブログという場にアウトプットすることで考えがまとまってくるのです。

生きていく上で自分の好きがわかるとどんなときでも選択に悩むことなく、楽しんでいくことができます。

またその好きが後の自分の仕事として確立していく可能性もあるのです。

ブログはスマホ・パソコン手元にあるツールで作成することができる上、収入を得ることも可能なのでブログ自体が新たな収入源となる可能性もあります。

副業としての収入の可能性を広げるならこちらからwordpressでのブログ作成がおすすめです☟

無料ではじめられる!WordPressブログサービス

いろんなツールがある中でなぜブログなのか

Twitter・インスタグラムいろんなツールがある中で一番ブログをおすすめします。

Twitterやインスタグラムはアカウントが止められることがありますが、ブログにはありません。

ブログは記事が全て自分の財産として残ります。

Twitterやインスタグラムは文字数が少ないですが、ブログには自分のコンテンツとしての可能性は無限大です。

ブログ記事から発展して本を出版したり、副業から本業に進展していくなんてことも大いにありえます。

「40歳の壁」にぶつかる前におすすめする本

40歳を目前に自分のモヤモヤと葛藤することがとても増えました。

そんなときに出会い、スっと私のの心に入ってきた本がこちらです。

ちなみにこちらはVoicyで活躍中のワーママはるさんこと尾石晴さん著書の本です。

はるさんのVoicy「学びの引き出しはるラジオ」もとても学びが多いので、30代・40代の女性のみなさんにオススメします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次